2010年03月04日
温泉ライダーが番台のお手伝い!
[お知らせ]
当館ブログ担当のsawaです。
3月に入ったとはいえ、冷たい強風が吹き荒れた今日、
自転車に乗った2人のライダーが湯っ蔵んどへ...
長野朝日放送の「ザ駅前テレビ」の番組収録で温泉ライダー1号、2号さんが
当館の番台のお仕事を手伝ってくださいました。
当館の番台は、今ではなかなか見かけなくなった瓶牛乳、コーヒー牛乳をはじめ、
レンタルバスタオルや、ひげ剃りのほか、
昔懐かしいけん玉やおはじきといったおもちゃなどを販売しています。
今回、温泉ライダーさんには牛乳をメインに小さなお子様連れの家族や、
おじいちゃんまで多くのお客様に売っていただきました。
短時間で、11本!! 活気ある声で、館内も明るくにぎやかに。
そして番台のお手伝いのあとは、当館のお風呂へ...
入浴後には、開催中の「オンセン牛乳おいしい顔大募集♪」にも挑戦!
腰に手を当てて飲むのは、やはり基本だそうです。笑
温泉ライダーさんありがとうございました!!
ちなみに放送は3月13日の午前9時30分からです。