
2013年11月29日
湯っ蔵んどの宴会はお客様より
ご好評いただいております。
自慢の料理と温泉はもちろんのこと、
宴会サービススタッフもお客様より好評です
なにしろお話し上手な3名です。
そしていつもきれいなお花を生けて館内を
明るく華やかにしてくれています
写真に写っている菊は『須坂菊愛好会』様より
いただいた菊です。
湯っ蔵んどで行われておりました菊花展も大変好評でした。
来年も楽しみです♪
2013年11月10日
今日はお祝い事のご予約で、
お食い初めのお客様がいらっしゃいました。
宴会部門のS田さんが、お食い初めのお料理をご用意。
それぞれの料理には意味が込められています。
鯛の塩焼き、歯固めの石、いくら(代々栄える)、
天豆(マメに育ちますように)、竹の子(まっすぐ育ちますように)、
蛤(将来、良い伴侶に巡り会いますように)、
海老(腰が曲がるまで長く暮らせますように)、
梅干し(しわがいっぱいになるまで暮らせますように)、
多幸(歯並びがよくなりますように)、赤飯などです。
健やかに、元気に育ちますよう、心からお祈りいたします。
湯っ蔵んどスタッフ一同
2013年09月28日
宴会部門の調理人K科さん。この冬の忘新年会プランの撮影を行いました(●・ω・)ノ
こちらは5,000円の会席コースです(o’ω’o)b
豪華ですね( ´ー`)ノ
2013年05月04日
GWもいよいよ終盤です。
毎日、穏やかな天気が続いていますね(/゚∇゚)/゚∇゚)o
さて、湯っ蔵んどでは季節がら、初節句のお祝いのご予約が連日入っています。フロント・さわらびクルーのK條さんが持っているものは、
初節句のお祝いのお客様へお出しする料理ですヽ(・ω・ )
豪華ですw(゚0゚*)w
2012年11月09日
湯っ蔵んどではいろいろな記念日や祝賀行事にも
ご利用いただけます。
温泉施設ならでは、ゆったりのんびり
お過ごしいただけます。
天然温泉の広い湯船で心ゆくまで
お寛ぎくださいませ。
ご質問等がございましたらお気軽に
お問い合わせくださいませ。